眼瞼痙攣が治りました。完治までの記録。





眼瞼痙攣(がんけんけいれん)が治りました

眼瞼痙攣が治りました

☆ メニュー紹介です ☆

 私のプロフィールと医師からの完治の診断書
 眼瞼痙攣(がんけんけいれん)完治の記録トップページ
 眼瞼痙攣(がんけんけいれん)の時の私の症状や発症した時期
 眼瞼痙攣(がんけんけいれん)の治療について
 眼瞼痙攣(がんけんけいれん)の生活で気を付けていた事や食生活
 眼瞼痙攣(がんけんけいれん)の治療について
 眼瞼痙攣(がんけんけいれん)を治すためにした事
 眼瞼痙攣(がんけんけいれん)完治のブログ と サイトマップページ
 メールはこちら 

眼瞼痙攣(がんけんけいれん)が治りました

眼瞼痙攣が治りました

眼瞼痙攣(がんけんけいれん)完治までのブログ

 眼瞼痙攣(がんけんけいれん)完治の記録トップページへ

完治までの記録をブログで、
ご紹介していきます。
担当医に自分の症状を診察時に伝えるために日記の様に
書き留めていたものをつづります。良かったら、御覧下さい。

私は過去に色々、病気になりました。
完治した病気ばかりですが、
一つにメニエルがあります。
風邪をひいた時、花粉症の季節、下痢になった日。
体調が悪いからメニエルなどという病気になったのだと
思い込んでいました。
でも、ふと取扱説明書をみていると、
こんな方は服用してはいけませんという欄に、
緑内障の方は服用しないでとありました。
私は緑内障ではないのですが、
体の水分にか関係しているなと思いました。

緑内障は目の中の水分に関係する病気ですし、
メニエルは耳の中の水分が関係する病気です。
体の水分に影響のある薬なのだなと思いました。

某総合病院の内科へ行き取説を見て頂いたら、
抗コリン薬のアレルギーの疑いがあるのだと知りました。
風邪薬と鼻炎薬全部に含まれており、
下痢止めは大幸薬品以外の薬に含まれています。
抗コリン薬を服用しなくなったら、
メニエルの症状が出なくなりました。
完治したと診断書も頂きました。

ただ内科の医師は知識として知っておいでましたが、
メニエルの担当医の耳鼻科では抗コリン薬の副作用で
症状が出るのは半信半疑な表情をしていました。
その時、思いました。医師は天才しかなれない
商売だけど神様のような完璧ではないのかなと。
病気になった理由は人それぞれだけど、
自分でしか理由は探せないのかもと。
言い方は悪いですが、医師の知識と経験を利用させて頂いて。

こんな事もありました。
指がしびれて、腕が疲れているような感じがずっと続いていて、
某大学病院の首の専門医に診て頂きました。
大学病院の総合受付で症状を言ったら、
首の専門医に診て頂くようにと言われ、
何回か通い、首の手術をしましょうというところまで
話が進んでいたのです。
でも、ネットで、胸郭出口症候群の症状と似てて、
家で改善方法とやらをしていましたら、
治ってしまったのです。

病院へ行き、手術のキャンセルをしに行った時、
医師は医学書に出ている症状と合わないと
困った顔をしていました。
もしかして医師だけに自分を100パーセント
預けてはいけないのかもと思いました。
何度も言い方が悪いですが、
医師の知識と経験を利用させて頂くだけに
しなくてはいけないのかもと。

病気になった理由は自分が、
一番わかっているのかもしれません。
医学の知識が自分にはないので、
医師の力は借りなければなりませんが、
うのみにしないで、自分で治す方法を探すのも
大切なのかもしれません。

もうちょっとで首を切られるところでした。(笑)


眼瞼痙攣が治りました

☆ お願い ☆

☆ご購入に際しましては、
特定商取引に関する法律に基づく表記、
及び、規約をご確認された上で、
ご購入下さいます様、お願い申し上げます。
直接販売はしておりませんので、ご購入における
損益の責任は負いかねますのでご了承下さい。

☆当サイトは私個人の経験に基づきまして、
ご紹介をしております。
何卒、ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。